スピリチュアル 自己啓発

「妖怪シェアハウス」最終話から学ぶ見逃せない!3つの気づき(ネタバレあり)

 

今回は妖怪シェアハウスの最終話を

Tverで観ました。

そこから学んだことをシェアします。

 

①自分の人生は自分で決める。

主人公は26日までに

相手を見つけて結婚しないと

人間に戻れない、妖怪になってしまう。

 

あせる主人公、迫る妖怪たち

でも優柔不断な主人公は決められない。

どちらと結婚するか決められない。

しかし最終的に主人公は

仕事を通して、自分の進路を決断する。

 

やはり、自分の人生は誰かに決めてもらうのではなく

己で決めるべし!というメッセージを感じます。

 

 

②自分が魂で求めるところを本気で探す。

主人公は進路を決めるだけでなく

本当にやりたい道を決断して

最終的に、自ら道を切り開く覚悟を

します。

 

世間に流され

言いたいことも言えない主人公が

大きく舵を切って

自分の人生を進みだす様に

感動しました。

これから個の時代を表している

かのうようでもあります。

 

 

③パラレルワールドがおもしろおかしく描かれている。

このドラマは妖怪の話だけでなく

スピリチュアルな要素もあります。

 

主人公が二人から同時に告白されて

どちらをパートナーに選ぶか

悩んでいたときに

妖怪たちのはからいで

どちらの人生も体験できる

不思議な体験をします。

これがパラレルワールドです。

 

パラレルワールドは実際に

存在すると言われており

私たちの世界には

同時にいろんな世界があると

言われているのです!

 

テレビドラマで

パラレルワールドという

ワードが出るなんて

思いもしませんでしたね。

 

スポンサーリンク

気づきのまとめ

①自分の人生は自分で決める。

 

②自分が魂で求める本当に

やりたいことを本気で探す。

 

③パラレルワールドの世界が

おもしろおかしく描かれている。

 

くわしくはこちら

アマゾンで視聴できます。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!






-スピリチュアル, 自己啓発