スピリチュアル セオリツヒメ 神社仏閣

知る人ぞ知る瀬織津姫を祀る橋姫神社の魅力とは!?

 

今回は瀬織津姫を祀る

橋姫神社に参拝してきました。

 

橋姫神社を知ったのは

たまたまラジオで聴いたのが

きっかけでした。

 

こじんまりした神社で

宇治にあります。

詳しく見ていきましょう!

 

近代史、太平洋戦争に興味がある方は

10万部突破のこちらの本がおすすめです。

教科書では教えてくれない内容

今なら無料で読めます。

くわしくはこちら

 

アクセス

 

JR宇治から徒歩で10分ほど

平等院の近くです。

 

橋姫神社の近くには大きな鳥居があります。

道路沿いにあります。

 

御祭神

 

瀬織津姫

住吉大神

 

拝殿には橋姫と書かれています。

御由緒には瀬織津姫とたしかに書かれています。

かなり小さい神社で拝殿との距離が近いのが

この神社の魅力ですね。

 

瀬織津姫の神社に関する

記事はこちら↓

瀬織津姫を祀る佐久奈度神社、浄化の瀬田川へ

 

廣田神社のお塩をあなたは知っていますか?

 

女神の気を感じる

拝殿参拝後に瀬織津姫の様な

女神の気を感じた感覚があります。

 

スポンサーリンク

宇治川から感じる浄化のエネルギー

瀬織津姫は水の神

やはり川が気になりました。

 

 

もともと神社は川の近くにあり

洪水の影響で

場所は変わったようです。

 

川の近くに行くと

カモやサギなど鳥がいて

気分がスッキリします。

 

 

余談ですが

近くに茶団子で有名な

駿河屋があります。

 

ここの茶団子は

美味しいので

おすすめです!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

神社仏閣好きのあなたにおすすめ関西神社仏閣10選!






-スピリチュアル, セオリツヒメ, 神社仏閣