-
樺沢さんから学んだフィードバックで大切な見落としがちなこと
今回は精神科医で作家の樺沢さんの 動画から学んだことを アウトプットします。 フィードバックについてのお話です。 今回学んだ動画はこれ &nbs ...
-
樺沢さんの「陰口を言われたときの対処法」の動画を見て感じたこと
聴きながら学ぶならオーディブルが無料体験ありのオススメ↓ 樺沢さんの動画は定期的に良く見る。 個人的に学びの多い動画です。 その動画がこちら 今 ...
-
嫌われる勇気ならぬ、睡眠する勇気!
樺沢さんの動画から 気づきがあったので 記事にしました。 睡眠を取ることが 次の日のパフォーマンスを 上がるために大切と言われていました。 睡眠時間7時間と8 ...
-
植物を置くと〇〇〇〇〇〇が分泌される!?
最近、観葉植物を 買ったのですが とても癒されます。 植物を置くとオキシトシンが分泌される さらに言えば 樺沢さんの話によると 植物を置くと オキシトシンが分 ...
-
東大思考から学ぶ「明日から使える5つの気付き」
現役東大生の西岡さんが 書かれた本「東大思考」から 学んだ3つの気付きを シェアします。 私がこの本を知ったのは アウトプット大全の著者 樺沢先生が「東大読書」を 紹介され ...
-
朝散歩できない日の5つのおすすめ対処法
朝散歩が 台風などの悪天候や 仕事などがあって どうしてもできない時の 対策について書きたいと 思います。 実際に朝散歩を やってきた 経験や知識を シェアしたいと思います ...
-
村上春樹の「一人称単数」を読んでわかった5つの気付きと学び
今回は 村上春樹の一人称単数を 読んで学んだことを5つ 書きます。 全体的に実話のような 切り口で書かれていて 不思議な世界を書かれていて 読んでいて引き込まれました。 & ...
-
朝散歩を10日間真剣にしてわかった5つの気付き
朝散歩をしてわかったことを 4つシェアしたいと思います。 私が朝散歩をしようと 思ったのは 樺沢さんの本や配信がきっかけ でした。 毎日を気分よく 健康に生きるには 朝散歩 ...
-
ストレスフリー超大全の感想文が優秀賞に選ばれ、グラスを頂きました!
ストレスフリー超大全の 感想を7月頃に応募したのですが その結果・・・ 応募者130名中 23名の方が 選ばれ その中に 私も! 選ばれました! ...
-
ジュリー&ジュリアを観て感じた3つの気づき
映画「ジュリー&ジュリア」を観ました。 この映画を知ったきっかけは 精神医であり作家でもあり、ユーチューバーでもある 樺沢先生がおすすめの映画と言われていて 見てみました。 気付いたこと ...